皆さんお疲れさま。NotRealMoneyです。
お久しぶりです。まただいぶ間があいてしまいました。
何にもしてなかったわけではなく戦っていましたよ、Googleと。
優しくないよね。神様は。優しくないから頂点にいるんだろうけど。
今月の前半にGoogleからメールが届いてアドセンスを切られた。
警告とかペナルティとか無しで一発退場。僕のサイト運営が悪質と判断されてしまったのだろうけど、ショックが大きかった。
もちろん自分でサイトの広告をクリックするとかセコいまねなんてしたことないし、そんなコトすればすぐバレるのも理解してる。 毎日のクリック数も1回あるかないか、過去最高で2回みたいな弱小サイトをカットするなよ!って感じなんだけど。 それとも記事内容が何か違反してたのか、もはや知る由もない。
アナリティクスでいろいろ調べたんだけど答えにたどり着くような要素は見あたらず途方にくれた…。 切られた当日に海外から大量のアクセスがあり、「アドセンス狩り」かと思ったが、どうやらGoogleからだったらしくこんなサイトにも細かいチェックが入るんだなと感じた。どんなアルゴリズムでここにたどり着いたんだ?
最後のチャンスにかけようとGoogleに対して「申し立て」をしてみたがダメだった。
すでにアドセンスにはログインできないので履歴はアナリティクスでしか追いかけることができない。サイトに何かしらのタグを埋め込んでいたら話は変わってきたのかもしれないけどそこまで興味がなかったので作り込んではいなかった。 Googleからのアクセス(おそらく)は1ページだけで、そこに大量の足跡が残されているので、そのページに違反要素があったのかも。すべて憶測。
ほんの少しでもFX以外に利益があったのが嬉しかったし、「更新をしたろう!」とモチベーションにもつながっていた。それが急にこんなことに…。 この先、一生僕はアドセンスを取り入れることが出来ないのだ。自分の非がどこにあるのかわからずに。 アドセンスの一発退場は相当な悪である。僕はすでに悪なのだ。 取り返しはつかない。
さて、どうしようか笑。寂しさの方が強いおっさん。
格闘技RIZINのYouTube「RIZIN CONFESSIONS」見て思うことがあった。
浅倉カンナがかつての女王フジメグの下でハードすぎるトレーニングをこなし、最後には涙する場面が。 あえて科学的な根拠のない負荷をかけて自分のリミットを外すシーンに納得してしまった。 「自分の限界を超えるためには自分の力だけでなく、他力も必要」 フジメグのコメント、強い!
【番組】RIZIN CONFESSIONS #17
「リミッター」を外す。
今の自分に必要なことだったのかもしれない。Googleのおかげで今、僕はその位置に立っている。
もちろんフジメグのコメントで目が覚めた。
まあ、Googleを恨んでますよ笑。
格闘技RIZINはスカパー!で観戦すべし!
さて、はてブに引っ越しをしました。 レイアウトとか文字送りとか思いっきり修正が必要なので徐々に調整しております。