ミドルエイジのスキル

ブラック企業に勤務している50歳を迎えたおっさんが、会社に頼らずに生きていけるよう悪あがきをしまくる雑記ブログ。そのまま定年までなんてイヤだ。

Galaxy Watchがついに発売!さらに洗練されたスマートウォッチは丸型か四角か?

皆さんお疲れさま。NotRealMoneyです。

やっと発売されました!「GEAR」やめて「Galaxy Watch」シリーズに。
かなりグレードアップしている。


イロイロと先行しているAppleWatchに傾向は似てきているが、デザイン的に自分はGalaxyの方が好み。


Samsung Galaxy Watch

ドコモでの販売を待って、ポイント使おうと思っていたんだけど、どうやらauとAmazonのみらしい。

f:id:NotRealMoney:20181101231228j:plain
公式サイトからのリンクもドコモは無い…。

先日、ドコモショップに取り扱いがあるのか聞きに行ったらまだ分からないとの返答が。
まあ、無いよね。

今回は盤面が大きくなっている。
42mmと46mmの2種類。
ずっと使い続けていた「Galaxy Gear S2」、「Galaxy Gear S2 classic」 のサイズ感が良かったのだけど、タブレット同様に大きくなっていく時代らしい。
自分はもちろん42mmしか選べないな。
シルバーがクールで好みなんだけど、46mmの大きいサイズしか種類がないのでココは「ブラック」で。




発売直後のAmazon価格は46mmのシルバーが42,000円、42mm2種は37,000円くらいに設定されている。
まあ、前作のGearシリーズと同じくらいに。

OSはTizenのママだけど、現状のAndroidとの相性はバツグンなのでむしろそのままでいいと思う。
時代がそうさせているのかわからないけど、「健康管理」をかなり強化している。
「Galaxy Gear S3」からバッテリーが長持ちになっているが今回はさらにアップデートしている。
以下公式サイトからの引用:

■ 多彩なウォッチフェイスを展開、無限に広がるカスタマイズ

サイズは46mmと42mmの2種類、カラーバリエーションは46mmにはシルバー、42mmはミッドナイト ブラックとローズ ゴールドの全3色展開。
ウォッチフェイスに円形ベゼルを採用し、ベゼルを回転させるだけであらゆる操作に対応しています。
細部にまでこだわったフィニッシングとサークルデザインはリアルウォッチさながらの高級感あるデザイン。
ウォッチフェイスは豊富なデザインから自由に選ぶことができるほか、46mmの本体サイズには22mmのバンド、42mmの本体サイズには20mmのバンドに対応しているため、その日の気分やコーディネートに合わせて、自由にカスタマイズすることもできます。
また、ストラップ専門企業のBralobaと協業したストラップを含め、高い品質と多彩なカラーのストラップを発売する予定です。

■ 先進的なトラッキング機能も充実!ストレス・睡眠マネージメント管理もこの一台で。

本モデルから新たに、ストレス・睡眠マネージメント機能を搭載。
ユーザーの心拍数などを追跡計測し、高いストレスを検出した際や日常使いの中で、リラックスできる呼吸法をユーザーに提供します。
さらにウォーキング、ランニング、サイクリングなど最大6つのエクササイズを自動的に検出し、パーソナルトレーナーのようにガイドを提供してくれるほか、39種類以上のエクササイズメニューも用意しています。
Galaxyのヘルスケアアプリ「S Health」を活用すれば、心拍数やカロリー、睡眠記録にいたるまで、自身の健康状態を細かくトラッキング、記録することが可能です。

■ 大容量のバッテリーを搭載し、MILスペックに対応。どんなシーンでもストレスフリーに着用
46mmは472mAh、42mmは270mAhの大容量バッテリーを搭載しており、1回の充電で46㎜モデルは最大168時間(実使用80時間以上)、42mmモデルは最大120時間(実使用45時間以上)※1のバッテリー持ちを実現しました。
また、5ATM防水に対応し、米国国防総省の軍用規格(MIL-STD-810G)に認定、なおかつキズに強い「Corning® Gorilla® Glass DX+」を採用。
いつでもどこでも使用できる製品を実現しました。

このスペックって、もはやスマホ並み。
もちろん僕はすでにポチッとしております。
ドコモのポイント使えないのでAmazonで購入済み。
早く到着しないかな…。

つづく!

【Galaxy Gear S2 classic】サラリーマントレーダーに必須アイテムのスマートウォッチ。バレずにトレードが可能?


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村