皆さんお疲れさま。NotRealMoneyです。
先日ソニーからアマゾンやGoogleのスマートスピーカーに対応した「マルチファンクションライト」が発売になりました。
天井に取り付けるシーリングライトにスピーカーが付いているので、音楽が天から降ってくる贅沢なライトです。
実は少し前から同じような商品が発売されていましたが、ライトとスピーカーは別売りでそこそこの値段になっていました。
今回はセット売りでかなり値段も落としています。現在のアマゾン価格だと24,800円(タイムセール中)になっています。

【Amazon.co.jp 限定】SONY AptX LL対応Bluetoothスピーカー搭載・無線LAN MFL-1000A【Alexa/Googleホーム対応マルチファンクションLEDライト】
- 発売日: 2019/11/15
- メディア: エレクトロニクス
現在僕の部屋に設置しているスピーカーライトはパナソニック製で、長方形。スピーカーがサイドに二つ付いています。サウンドが素晴らしい。

配信サービスなどの映画やドラマの音響を十分に楽しむことが出来ます。
今回は丸型で中央にスピーカーが付いているのですが、低遅延ワイヤレスaptX LL対応になっております。Blutoothで音を飛ばしてもズレがほとんどないというシステムになっております。
最近のイヤホンと同じ仕様です。

今のところ購入は躊躇していますが、コロナ対応で現金が10万円降ってくるようになったらリビング用に2基購入しようと企んでおります。
見た目が現状のシーリングライトとあまり変わらないので、各部屋に設置して55インチのTVからとアマゾンAlexaから接続して使用します。ソニー製で安価なのがなかなか良いポイントです。
イヤもう買っちゃいそうですな笑。
僕の妻が長方形のシーリングライトが好きではないみたいでね、1年以上交渉しているのですが追加購入に首を縦に振ってくれませんでした。が、この形状だとイケるんじゃないかとふんでおります。