皆さんお疲れさま。NotRealMoneyです。
先日、新たに口座の開設をいたしました。
「THEO[テオ]+docomo」です。完全にオートの投資会社なんですけどdポイントで投資が出来るので面白そうです。というわけで、現金を使うつもりはありません。
もう長いこと「dカード」会員なんですけどね、家族カードも作って、我が家での消費はおよそ8割がクレジットカード決済になっています。
年会費1万円取られますが、その恩恵は大きいです。
ゆえに「dカード」に全集中しています。
現金でのやり取りは、子どもの学校や塾とかだけ振込でゆうちょ払い(なんとかしてくれ)。
もはやドコモとズブズブの関係です。「Disney+」と「Amazon Prime」が1年間無料で提供されるのは僕にとっても大きい。
【公式】ディズニープラス|はじめてなら初月無料
おかげで「dポイント」がねすぐに貯まっちゃうんですよ。
1ポイント1円で使用できます。
ある程度貯まるたびに家電に手を出していたんですけど、このたび「ポイント投資」に充てることにしました。
まあ、増えたらラッキーみたいな笑。
本当はね、プレステ5の購入に充てる予定だったのですが、あきらめました…。
昨年、たまっていた40,000円分(全額)のポイントを口座に移動しました!
ポイントを運用して運が良ければ増加していくというストーリーです。
dアカウントでログインするだけなのでとっても簡単です。
ポイント投資|dポイントで投資体験
投資先は自分で選びますが、あとはオートです。。
おまかせ運用:2種類
アクティブコース
バランスコース
テーマで運用:9種類
日経平均株価(日経225)
新興国
コミュニケーション
生活必需品
ヘルスケア
金(ゴールド)
クリーン・エネルギー
米国大型株(限定)
日経インバース指数(限定)
もっとも激しいアメリカ株式は「THEO[テオ]+docomo」に口座開設しないと取引はできません。
アメリカ株式以外のプランで、利益率順を適当に選んでみました。まさに「分散投資」です。
すべてオートで設定もなにもないので、裏でどんな動きをしているかは見えません。
毎日ブラウザでログインして確認するという感じです。
専用のアプリはありません。
アプリがあれば楽なんですけど、現金使わないでポイント稼ぐわけなのでそんなに都合のいい話はないか。
およそ1ヶ月の運用で3,000円くらいのプラスになったので「これはたまたまだな。」と思いすぐに決済の依頼を。
デイトレ感覚だな。
依頼してから決済まで数日かかってしまうのが難点でした…。
次回は限定のアメリカ株式に投資してみたいと思う。
現金は使いません。