ドコモの「スマホおかえしプログラム」で筐体の支払いを3年払いにしているが、2年分の支払いが終了した。3年目の残払いは免除になるので早々に機種変したほうが超お得になる。
今のスマホGalaxy Note10+は手放すことになるが、そこにこだわりの無い自分にとってはありがたいシステムだ。
そこで、Galaxyの過去最高スペックのスマホ「Galaxy S21 Ultra 5G」を絶対に手に入れたいと考えていた。
しかし、発売から8ヶ月。
いつドコモオンラインショップを覗いてもずっと在庫が無い状態が続いていたので機種変は諦めていた。どうやら実店舗にはあるらしいが20,000円くらい値段が異なるので良い選択ではない。
だが、なんとなく毎日チェックはしていた。引っ越し後もマンションを探してしまうようなもんだ笑。
そうしたら、今日予約が可能になっているではありませんか!いやあ~習慣になっていて良かった。即、予約した。
1億画素のカメラってどんなに高精細なのかっ。動画は4Kとか8Kとか恐ろしくもある。
早速、ケースとか保護ガラスとかSペンとか物色し始めている。
3日後サイトを覗いたらすでに予約は出来なくなっていた。
本当にナイスタイミングだったわけだな。
予約してからちょうど1週間で入荷との連絡が届いたので、速攻で購入手続き。クーポンとdポイントを適用しておよそ7万円になった。
手にしてみると、カメラの大きさに驚く。出っ張りが大きいので背面は水平ではない。充電も隙間があるが、ちゃんと出来ている(急速)。幅が細くなったのでNote10+より持ちやすい。天地は大きくなっている。
電源・音量の物理ボタンが右側に移動しているので少しあたふたしてしまう。
1日かけてセッティングをした。だいたいね、「データの移行はカンタン!」なんて謳ってるけどアプリによって機種変の対応は様々なので時間がかかるわけなんですよね。
新旧の筐体をならべて、設定を見比べながら項目を選んでいく。地味でキツいので頭が重くなるアナログ作業笑。特に、銀行系や交通系のアプリはめんどくさいことが多い。
すべてのアプリをひとつずつ開いておくことが大事。その際、不要アプリも削除していく。
もうね、背中痛い。
1日触っているが、いまだに5Gアンテナは見たことがない。
つづく。