
イッキ見しやすいSFドラマ。大昔のなんとかファミリーのリブートのリブート。ファミリー向け。
テーマ曲が頭から離れないヤツ。
「ロスト・イン・スペース 」
コロナ禍でシーズン2から3までにおよそ2年かかってしまったため、主人公の男の子は大人以上の長身に成長している(ゲーム・オブ・スローンなみ)。
滅びゆく地球を離れ、植民星へと移住するためにロビンソン一家が宇宙へと旅立つわけだが、アンドロイドと遭遇。
主人公ウィルが「ロボット」と名付け、その旅を共にする。
ロボットはウィルをはじめ、その一家を救うためにその身を挺して戦うストーリー展開が泣けるよね。
超大作と言っても過言ではないこのドラマは、今回の第3シーズンで終了。
それまでの伏線もしっかり回収して、納得のエンディングを迎える。
実はね、観終わってからしばらく寂しくなってしまったよ笑。
このドラマ、好きな人は多いと思う。
![]() |
新登場 Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 4KテレビにパワフルなFire TV ー 従来のFire TV Stick 4Kよりも40%パワフルでより早いアプリ起動と滑らかな操作を実現します。 |
---|---|
![]() |
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 人気のFire TV Stickが前のモデルよりも50%パワフルになって新登場。フルHDの動画をすばやくストリーミングでき、HDR、Dolby Atmosにも新たに対応しました(対応するコンテンツや機器が必要です)。 |
![]() |
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 Amazon Fire TVシリーズ史上もっともパワフルなStick、人気のFire TV Stick(第2世代)より80%以上もパワフル |
![]() |
新登場 Fire TV Cube - 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属 Fire TV CubeのAlexaに話しかけるだけで、テレビの電源オン・オフ、音量操作をはじめ、各種アプリの起動や対応コンテンツを音声で操作することができます |