ナンバーシリーズだが、先週のLANDMARKよりも見劣りしてしまう気がしている。ポスターの画像もなんとなく流用してる感あるし…。
緊張感は先週の方がはるかに大きいが、今回は今回で安心して見ていられる楽しみもある。客観視できるわ笑。
朝倉海 vs. 元谷友貴
メインはケガからの復帰戦の朝倉海と連勝を続けている元谷との一戦。個人的には海vs.アーチュレッタか海vs井上の方が良かったんだけど、元谷が頑張りぬいたので何も言えない。
打撃勝負だと思うけど、海が一本取られてしまうような気がしている。拳は本当に大丈夫なのだろうか?
井上直樹 vs. フアン・アーチュレッタ
今回もダブルメインという位置づけで井上直樹とフアン・アーチュレッタが闘う。ハートが強すぎるアーチュレッタ。井上は扇久保戦のように粘られて漬けられてしまうと負けてしまう。序盤からアウトボクシングで逃げ切って欲しいのだが、厳しいなあ。
ホベルト・サトシ・ソウザ vs. スパイク・カーライル
ライト級王者サトシは大みそか敗戦からの復帰戦がカーライル。スタミナ無視で出だしから全力疾走のカーライルに序盤は手を焼くかもしれないが問題ないと思いたい。武田戦の時みたいなヘンなこと起こしちゃう空気は常に纏っているので怖い部分でもある。
ブアカーオ・バンチャメーク vs. 安保瑠輝也
ブアカーオと安保は「ザ・ゲスト対決」みたいなもんなので、この先MMAを始めるわけでもないだろうからK-1として眺めておく。なんとなく互いに怒ってる2人。
三浦孝太 vs. YA-MAN
YA-MANのデビュー戦。入場から沸くだろう!期待値は高いが、5分2Rルールなので孝太もいまだビギナーの域を出ていないということか。一発当たればYA-MANが勝利出来るだろうが孝太につかまっちゃうんだろうな。
ジョン・ドッドソン vs. 竿本樹生
フライ級のドッドソンと笹本。はるかに格上のドッドソンだが38歳。ひと回り若い笹本は粘れば勝てるんじゃないだろうか?
芦田崇宏 vs. 摩嶋一整
MMA激シブ対決。2人とも強いのになかなか日の目を見ていない気がする。どちらも平本に勝っちゃうと思うがそんなカード組んではもらえないだろう。観ているこちらも疲弊する判定決着になるだろう。
今回もU-NEXTで視聴。