2017-01-22 おっさん、Twitterに参戦!!!! 日記 さて、おっさんの週末はこのブログのメンテナンスに注力しておりましたが、CSSを文字通りカスタマイズしすぎてレイアウトが大幅に崩れてしまい 「ああ、もう面倒くさいっ」 という感じになっちゃってデフォルトのシンプルなデザインに戻ってしまいました。 色んな罠がありましてそのまんまはまってしまった感じです笑。 MacBook airはやはり便利ですな。慣れもあるけど使いやすいです。 しかし相変わらず温めてからでないと充電できないのでかなりの非効率でございますよ。まだ早いけど来年FXで利益がしっかり出たら購入しよう。それまでに一度はバラすことになるだろう。 これを買って、バラして、再起できるのか? SLODA交換用バッテリーApple用Macbook Air 11 Inch A1375 A1370(2010年中期)に适用ノートPCバッテリー、 661-5736 020-6920-A 020-6920-B MC505 MC506 MC505LL/A MC506LL/A MC507LL/A に适する[リチウムポリマー,7.3V, 35Wh]posted with カエレバ SLODA Amazonで購入 Transcend SSD MacBook Air専用アップグレードキット (Late 2010[11"&13"]/Mid 2011[11"&13"]) SATA3 6Gb/s 240GB 5年保証 JetDrive / TS240GJDM500posted with カエレバ トランセンド・ジャパン 2014-04-25 Amazonで購入 このブログのアカウントでTwitter始めました。同じ世界の人たちと繋がるのも悪くないなと思ってしまいました。 現実のおっさんは本当におっさんで友達と呼べる人も少なく、妻子ありながら何となく孤独な大人です。 色んなブロガーが30過ぎで「おっさん」を名乗ってますが、おっさんほど本当のおっさんはいないんじゃないかなと考えております。おっさんの中のおっさんかもしれません。 ナイスミドルを目指しております。 1日経つとつぶやきをまとめてアップしてくれるのね。seesaaもすごいサービスね。 勢い余ってnoteにも参加してみました。noteって何?という感じで手探り感満載ですが、人の話読んでるとかなり面白い。 あの、昔mixiが閉鎖的な時代。あの妙なワクワク感に似てるかな。おっさんも何だかマジなこと書かないといけないのかなと思いながらくだらないことを書いてしまうのだろうな。 にほんブログ村 FX・サラリーマン投資家 ブログランキングへ