
マーベル映画「マイティソー」がまさかの4作目。前作から超絶売れっ子監督+俳優の仲間入りになったタイカ・ワイティティ作品。次作はスターウォーズというね。
相変わらずサントラが良くて予告編の段階からウキウキするような選曲だった。
#TaikaWaititi
— Thor (@thorofficial) July 13, 2022
Step into his vibrant world in Marvel Studios’ #ThorLoveAndThunder, now playing only in theaters! Get tickets now: https://t.co/qFEBBR1B1O pic.twitter.com/vNeRn7SQJM
巨額な予算を好き勝手に使いまくっているような感覚で、前作よりも吹っ切れた感が増したビッグバジェットムービー。
テンポの良いコメディタッチでの展開は相変わらずなのだが、復帰したナタリー・ポートマンが余命僅かな新たなソーとして活躍する。
雷ハンマームジョルニアに選ばれしジェーンは健康体を手に入れるが…。
Jane’s about to bring a whole new meaning to Mighty 💪
— Thor (@thorofficial) June 16, 2022
Get ready for Marvel Studios’ #ThorLoveAndThunder only in theaters July 8. Get tickets now: https://t.co/qFEBBRjcqo pic.twitter.com/nP1fdLxEVn
「何じゃそれ」といった設定だったが、原作コミック通りなのね。「アベンジャーズエンドゲーム」その後がわかる位置付けだったので楽しみにしておりましたが、旅を共にしていた「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の皆さんとは結構早いタイミングでお別れ。もっと絡みが欲しかったけど残念。
主演のクリス・ヘムズワースは今回もゴリゴリに仕上げてきております。
YouTubeでトレーニングのドキュメント観たけど、レベルが高すぎてかなわんな笑。
シリアスな雰囲気はすべて捨てておバカな神様としていろんなところをガチャガチャにします。
今回は弟のロキは登場しないが、そのロキを偲ぶタトゥーを彫っているのには笑ってしまった。
ヴィランはクリスチャン・ベール。信仰心の強い善人であったが、娘を失った悲しみで悪の道へ。
Critics say Gorr is "one of the best villains of the MCU."
— Thor (@thorofficial) July 23, 2022
Witness #Gorr in Marvel Studios' #ThorLoveAndThunder only in theaters now. Get tickets: https://t.co/qFEBBRjcqo pic.twitter.com/AoV8bSKBZ2
この「神殺しのゴア」だけ別次元のシリアス演技。各惑星の神様を殺して回るってダークな話だな。
それでいて純然たる悪ではない。可愛い娘想いでねぇ。
ソーはもちろん神様でありヒーローなのでゴアを止めるために奔走。地球にあるシン・アスガルドをおさめるヴァルキリーも勿論参戦。岩男コーグはバラされたり戻ったり。
神々が集うオリンポスでね、すっかり太りまくってしまったラッセル・クロウ演じるゼウスを倒して武器を強奪しちゃうハチャメチャパーティーはワイティティらしい展開だった。
次作にも続く展開あり(どの作品になるかはさっぱり)。
さて、この物語はもちろんハッピーエンドなんだけど。
復活した娘ラブをソーが育てることに。タイトル「ラブ&サンダー」というわけね。
残念ながらジェーンは亡くなってしまうが、ヴァルハラで目覚めてヘイムダルと出会うのも良いオチだった。
今作の評価は別れてしまっているが、個人的には面白かった。3作目を上回ることは出来なかったが、悪くはない。
「ジェイソン・ボーン」4作目のようなポジションである。期待値が高かった割にそんなでもなかったけども面白い。
この記事書こうと思っていたらもうすぐDisney+で配信スタートになったので慌てておりますよ。
ネトフリをあっさりと追い抜いたDisney+は他サービスにとっても脅威でしかないだろう。